衛生管理対策商品
菌・ウイルス対策商品 菌対空間
紫外線の力で清浄な空間づくり
菌対空間は紫外線ランプの除菌効果を利用した空気循環装置です。使用している紫外線ランプは、UV-Cと呼ばれる253.7nmの波長の紫外線を放射します。紫外線の中でもUV-Cの波長は多くの細菌やウイルスに対して除菌作用が強く、その効果で空気を清浄化します。
 
        紫外線の各波長域とその作用
| 名称 | 波長域 | 作用 | 
|---|---|---|
| UV-A | 315~400nm | 日焼けや樹脂の劣化など軽度の化学作用があり、除菌効果は小さい。オゾン層を通過し、地上に届く太陽光に5%程度含まれる。 | 
| UV-B | 280~315nm | 中度の化学作用があり、除菌効果は中程度。一部がオゾン層を通過し、太陽光におよそ0.2%含まれる。 | 
| UV-C | 100~280nm | 重度の化学作用があり、除菌効果は大きい。オゾン層に吸収され地上に届くことはない。 | 
(参考文献:国立環境研究所「太陽紫外線」より)
装置内に汚れた空気を吸引し、紫外線ランプの強力な紫外線(UV-C)で除菌。きれいな空気を排出します。
        軽量かつシンプルな筒形ボックス構造でコストを抑えました。また、覗き込み防止カバーがついた安全設計です。
        コンセントを差し込むだけで使えます。フィルター方式の空気清浄機と違いメンテナンスがランプの交換のみで簡単です。
        食品工場の製造室や事務所など、換気の難しいあらゆる空間を除菌します。床置き、壁面設置など自由に設置でき場所を選びません。
        空気循環イメージ





54㎥の休憩室に菌対空間を設置し、4時間稼働後に室内の4か所で空気サンプルを採取した。
          捕集した空気を一般生菌用培地に100L衝突させ、25℃48時間培養した後、コロニー数をカウントした。
          休憩室54㎥の4か所で平均90%以上コロニー数が減少した。

適応箇所
              ・食品工場 ・厨房 ・会議室 ・更衣室 ・オフィス など

食品工場

厨房

食品工場

会議室

ロッカールーム

オフィス
仕様

| 型番 | KK-2537 FP | 
| 寸法 | W605 × H128 × D92mm | 
| 重量 | 1.7kg | 
| 電源 | AC100V | 
| 点灯方式 | インバーター | 
| 消費電力 | 50Hz 22W / 60Hz 23W | 
| ファン風量 | 0.74㎥/min | 
| 紫外線ランプ | GL-15 FP(飛散防止タイプ) | 
| 紫外線強度 | 7.56mW/㎠(管面より50mm) | 

[菌対空間 使用上の注意]
- 「菌対空間」を使用することで感染症対策になるわけではありません。きれいな空間をつくり、維持するための製品としてご使用ください。
- 医療機器ではありません。また、実際の使用環境での効果を保証するものではありません。
- UV-Cは人体に有害です。点灯中に覗き込んだりカバーを外したりすることは絶対にしないでください。